どうも、とみです。
ようやく暖かくなりましたね。桜も咲いています。最高です。
さて金融資産の結果はどうでしょうか。
前月比:+214,425円
累積評価損益:+389,058円
投資額:2,757,510円
評価額:3,146,568円
先月は、マイナス20万だったので、失った分が戻ってきた感じですね。
ウェルカムバック マイ20マンエン
1年の推移も見ていきましょう。
金融資産300万へなんとかギリギリ戻ってこれました。
なんとか気持ち的に耐えられたのは含み益バリアがあったおかげですね。この含み益バリアすら吹き飛んでいたらと考えると、恐怖ですが、投資を始めた時期が良かったですね。
といってもたかだかここ2年ぐらいですか、こんな秒殺される可能性は常にあります。この恐怖は常人にはなかなか耐え難いものだと思います。
僕は特別な訓練を受けているので全然大丈夫ですけどね。
ちなみに昨年の12月にNISAの締めに追われ焦って投じたのは今見てみると悪手だったようです。
70万円が半分くらいになりました。つっらー。投資は上がるも下がるも予想は難しいので、最短で投じる以外無いと思うんですけど、倍の価格で買ったって思うと勿体ない気持ちがマックスですね。まぁ後のフェスティバル。
なお、株の回復はそこまでですが、一段と円安が進んだことは資産形成において大きいですね。僕の資産の内250万円分くらいはドル建ての資産なので、5円円安に振れるとそれだけで10万円以上変わるんでね。
下記の記事にもあるように、最近は円の人気が無いですね~。
ちなみに、ドルの人気が高いだけでは無いです。
中国も株はダメダメですが、元の価値は円対比で上がってますからね。
中国元を実は少し持っているので、そろそろ円に替えようかなと思ってます。
本当にお小遣い程度ですけどね。もうしばらく香港旅行も行けないし。
円の人気が無くなると、輸入品は高くなるので要注意です。食料品が高くなるのはスーパーの責任ではありません。円の人気が無いからです。
今月の追加投資額
SOXLに3万円ほど投じました。
ここ最近は、TECLかSOXLに投じるのみです。
ちなみにハイテク株は今月も結構な確率で死んでました。笑
僕の含み益を支えているのは、VTIだったり確定拠出年金の米国株投資信託です。
本当に安定した投資をしたいなら、何も考えずにそうしたS&P関連の銘柄に投資しているだけでかなり安定的なパフォーマンスが得られます。盤石すぎです。怖いくらいに。
正直これからは少し安定性を持たせるためにVTIにもう少し振っていきたいと思うんですがね。こうも下がるとレバレッジ以外に投資するのがもったいなく思えてしまうんですよね~。
皆さんはこんな風にならないように気を付けましょう。
まぁ、また来月もジワリジワリとお願いします。
世界が早く平和になりますように。
それでは、また。