【開業してみた①】開業届提出〜ビジネス口座開設中

どうも、とみです。

突然ですが開業しました。個人事業主です。経費が発生します。

経費!節税!代表!青色申告!これから色々勉強しなきゃいけなさそうで楽しみです。

開業なんて誰でもやれるってよく聞きますが、本当かよ?と思ってました。でも実際にやってみるとあっという間でした。確定申告のほうが100倍難しいです。。会計ソフトのfreeeを通じてe-tax連携させて開業届を提出しました。

ちなみに開業届は税務署に行けば受理印押してもらえるんですが、ネットで提出した場合は受理印すら書類に押してもらえません。開業しまーす!って税務署に連絡入れたら、もう個人事業主です。すげー。

次にすることは事業用のネットビジネス口座を作ることです。僕の場合はメインバンクが楽天銀行なので、楽天銀行でビジネス用の口座を作ることといたしました。ここにきてようやく問題が出てきます。

屋号とホームページの情報が必要だということが判明しました。

実は開業届を提出するときに屋号って飛ばして申請できるんですが、ビジネス口座を作るためにはこの屋号が必要になってきます。おいおい聞いてねえよーってなわけで、同日にもう一度開業届を提出しました。まあこの作業自体は3分くらいで出来るのですが、屋号を考えるのが難しい。適当にアルファベットを並べておくことにしました。

ホームページも個人で建てているものがなかったので、ちゃんと事業として体を成している実績が見えるようにすることにしました。これまで無償テーマのCocoonというものを使ってブログの体裁を整えていたわけなんですが、有償テーマのSWELLに変えてみました。何が違うのという話ですが、なんかコード弄らなくても結構おしゃれになるということです。

そんなわけで、そこそこおしゃれに事業用サイトは仕上がりました。

ついでに、このブログもSWELLに変更しました。 少し変わりましたよねデザイン。

とは言っても僕はこのブログについては日記とかメモ帳みたいな使い方しているだけなので視認性もクソもないんだけど・・・。

さーてそんなわけで、今現在楽天銀行の開設可否待ちではあるのですが、これが通った後はビジネス用のクレジットカードを作ろうと思っています。めっちゃ悩む。

ビジネスカードは還元率も良くないので通常の個人カードで作っていきたいのですが、おそらく妻も利用するので家族カードが無料なそこそこのカードにしたいんですよね。となるとJCBゴールドあたりが有力なんですよね利用額的にも。My JCBも使い勝手いいし。

また進捗があれば報告したいと思います。それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動運転業界で働くビジネスマン。「TOMIMAGA」では、自動運転の最新動向、資産運用、転職戦略などを実体験に基づきシェアしています。

最先端の技術に触れながら日々の学びや気づきを、みなさんと共有できたら嬉しいです!

目次