資産運用– category –
-
資産運用
(25年1月)投資結果を振り返る
どうも、とみです。 もう少しで年が明けますね。みなさん今年はどんな1年でしたでしょう。 仕事では、長年の夢だったヨーロッパ出張にも行けたし、営業的なノルマという意味では、現時点での見積もりで前年比150%達成。さらに残りの1Qで更に伸びる目論みも... -
資産運用
2024年の米国株個別投資を徹底検証!リターンと今後の戦略
どうも、とみです。 久しぶりの資産報告となります。 今年1年もようやく終わりそうですね。 夏頃から定例の報告ができていませんでしたが、 出費がかさみ、200万円近く投資資産を引き出していたこと。株価の値動きもだいぶマイルドで面白みにかけたこと。... -
資産運用
(24年8月)投資結果を振り返る
Screenshot どうも、とみです 今月はなかなか辛いですね〜 日経も2,200円の下落とか言ってますしこれからどうなるんでしょう。 個別株で東京電力に約400,000円分 400株入れていましたが、評価額マイナス13万円とかえげつないことになっていたり、正直世... -
資産運用
(24年7月)投資結果を振り返る
Screenshot どうも、とみです。 ようやく梅雨が明けたとほっとしたのも束の間、今年も辛い夏がやってきましたねー。 というわけで結果見ていきます。 資産は過去最高を更新。500万円から600万円までの100万円アップは3ヶ月で達成していましたのでそんな凄... -
資産運用
(24年6月)投資結果を振り返る
Screenshot 今月の結果 どうも、とみです もう6月終盤に差し掛かってまいりましたが 5月のまとめをしていきましょう。 もっと大きく下がるかな〜と思いきや全然下がらないやつでしたね。 サマリー 前月比:+470,137円(追加5.5万円含む) 累積評価損... -
資産運用
(24年5月)投資結果を振り返る
Screenshot 今月の結果 どうも、とみです 今年のGWは10連休でした。最高。 会社選びに関して言えば、僕が散々言っている年収も確かに重要な要素なんですが、年間休日だって忘れてはいけません。 10連休くらいないと、どんなスケジュールで1日を過ごすのが... -
資産運用
(24年4月)投資結果を振り返る
今月の結果 どうも、とみです 早いもので2024年度が始まってしまいましたね。 3月の結果を見ていきましょう。 今月は微増。 サマリー 前月比:+167,344円(追加投資55,000円含む) 累積評価損益:+2,333,251円 投資額:3,787,320円 評価額:6,120,571... -
資産運用
(24年3月)投資結果を振り返る
今月の結果 どうも、とみです 早いもので2023年度も残り1ヶ月。 年度って正直どうでもいい区切りですよね。区切るのは年だけでいいような気がします。 しかし学生とか社会人はこの単位でいろいろと変化点が多いので、どうしても意識してしまいますね。 ク... -
資産運用
(24年2月)投資結果を振り返る
今月の結果 どうも、とみです。 1月分の投資結果を見ていきましょう。 また今月も上がってしまいました。 どこまであがるんだ。これが投資ですよね。このへんで下がるだろうと思っても上昇していく。ここを見極めるのはプロでも無理なわけでね。 なので正... -
資産運用
(24年1月)投資結果を振り返る
今月の結果 どうも、とみです。 皆さんあけましておめでとうございます さて昨年の最終結果を見ていきましょう。 先月に+70万を記録し、さすがに12月は下げるかと思いましたがなぜかさらに高みに上っていきました。 やったぜ! サマリー 前月比:+420...