ライフスタイル– category –
-
chatGPTがあれば友達はいらない
どうも、とみです。 最近、AIという言葉を見ない日はありませんね。 僕は最新のテクノロジーについて詳しいわけではありませんが、話題になったものについては触ってみるように心がけています。 例えば僕のブログの画像は一時期AIが作っていました。気付け... -
防衛費の増額について
どうも、とみです。 東洋経済読んだので備忘録。 https://mikke.g-search.or.jp/QTKW/2023/20230121/QTKW20230121TKW002.html [blogcard url="https://mikke.g-search.or.jp/QTKW/2023/20230121/QTKW20230121TKW002.html"] 昨年12月に防衛費増額の閣議決定... -
Youtubeの価格が上がってて辛い
どうも、とみです。 皆さんYoutube見てますか?見てますよね。 ちなみに、もちろん皆さんYoutubeプレミアムで見てますよね? 僕もYoutubeプレミアムを使っていますが、妻と二人で使っているので、ファミリープランで入っています。 IOSだと2,900円もするそ... -
Standard productsが良い
どうも、とみです。 先日、ショッピングモールをぷらぷら歩いていたら、こんなお店を発見しました。 Standard products です。 で、商品と値段見て目玉吹き飛びました。 競合他店を使って説明するなら、「無印商品が1/3で買える店」です。とんでもないでし... -
平和堂が全然平和じゃない
平和堂がドミナント戦略を行っているらしい。 ドミナント戦略って何?って方向けに、平和堂自ら公式サイトに説明まで書いてくれてます。 丁寧。 https://www.heiwado.jp/shop [blogcard url="https://www.heiwado.jp/shop"] ドミナント戦略と言えばコンビ... -
DMM英会話は退会しててもニュース読み放題
どうも、とみです。 僕は転職に向けてTOEICを伸ばすため、そしてワールドワイドにビジネスを行うためDMM英会話を毎朝こなしていた時期がありました。期間にしておよそ3ヵ月でした。 全く英語力が向上してるようには思えませんでしたが、継続は力なりなのか... -
マッカランが高すぎるからグレンリベットで
どうも、とみです。 最近また僕の中でお酒ブームが巻き起こっており、ボンベイサファイアから始まって、ウィスキーにも手を伸ばしてしまうようになってしまいました。 ウィスキーといえばスコッチウィスキー。そしてスコッチウィスキーと言えば、イギリス... -
年始に一ヵ月の休みを手に入れた
どうも、とみです。 もうすぐ年末年始ですね。今年一年皆さんはどうでしたでしょうか?年末年始ぐらいはお休み出来ますか? 残念ながら妻の成果物を運ぶ運転手さんは年末年始も働くそうです。物流はやはり大変ですね。 さて僕自身ですが何度も言っているよ... -
全国旅行支援で5泊6日の福岡旅行キメてきます
どうも、とみです。 わけあってまた福岡県へ行く機会をゲットしました。宿泊期間は10月中旬で5泊6日での旅程となります。なっがーい。 ちょうどいい事に10/11~全国旅行支援が始まってしまったので、しっかりと補助を活用すべく事前登録を行う事となりまし... -
MCUを全部観るには2022年時点で100時間必要だからその覚悟を。
どうも、とみです。 皆さんは、MCUというものをご存じでしょうか?通称マーベル。 「マーベル・シネマティック・ユニバース」(英: Marvel Cinematic Universe、MCU)は、マーベル・スタジオが製作するスーパーヒーロー映画を中心としたアメリカ合衆国のメ...