ライフスタイル– category –
-
いざという時のために、JCBプラチナ航空機遅延保険の活用法についてまとめとく
どうも、とみです。 JCBプラチナカードに付帯している航空機遅延保険についてまとめます。 はい。結局JCBプラチナカード継続する事にしました。デザインもおニューになりました。理由はまた別の記事で。 というわけで付帯している保険について調べてみた。... -
ボウリングのマイシューズを買ってみた
どうも、とみです。 この度、ボウリングのシューズを買いました。買った時点ではマイシューズでは無かったけれど、今はもうマイシューズです。 特にこだわりはなかったから、普通に室内用のスポーツシューズを買おうと思ってたんだけど、どうもボウリング... -
良い判断は、良い情報から。
どうも、とみです。 日本政府は、トンガに対して、100万ドルの援助を行うと発表しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/c62d691bbd46a93f5941b3fb86ca86def27410a5 日本円に直して1億円以上ですから、一般人にとっては大きな額ですが、国際援助の援... -
光った!
ある日のこと、「光った!」と助手席の妻が言いました。 直後に、うわーマジ?とめっちゃ凹む僕。 昔から僕は、誰かが「光った!」って言うと、そのあとの十数秒間めっちゃビクビクしてました。 皆さんはそんな事ないですか?そうですかそんな事ないですか... -
資産がドル建てなら円安時にパーっと使おう。
どうも、とみです。 ここの所、ドル円は114~115円付近を行ったり来たりしています。 僕は、ドル円が100円台前半の頃から、じわじわとコツコツと円をドルに替えて米国株を購入し続けてきました。 現在では資産の8割がドル建ての米国株に投じられている状況... -
朝食は和食と洋食を絶対に分けて食べたい派
あけましておめでとうございます。 どうも、とみです。 朝食ビュッフェが大好きなんですが、種類がたくさんありすぎると僕の場合困る事があります。 「和食と洋食は一緒に食べない」というマイルールの存在です。 こんなルールを持ってる人は未だ自分以外... -
急ぎは悪し、無理なきように進めよ
どうも、とみです。 福岡到着の日。既に時刻は19:00でしたが、どうしてもめんたい重とやらが食べたくて、元祖博多めんたい重というお店に行ってきました。 有名人のサインがたくさん飾ってあって店内は暗め。めんたいこなのに洒落た居酒屋みたいな雰囲気醸... -
セントレアでプライオリティパス使えばイタリアン無料で食べれるらしい
どうも、とみです。 この前、セントレアから福岡空港まで移動したんですが、どうやらプライオリティパスを使えば、3,400円分の食べ物と飲み放題?が無料でいけたらしい。 おいまじかよ。ラウンジで無料ビールと安いおつまみ食べながら時間潰しちゃったよ。... -
(CNN)アメリカでZapperを使った脱税が横行してるらしい
どうも、とみです。 先日、グランドハイアット福岡でドヤ顔でCNNニュース見てたらこんなニュースがやってました。 "Zapper"と呼ばれる、システムにより失われた税金は、1年間で210億ドルを超えると見積もられている。CNN ようわからんけど、210億ドルって... -
グランドハイアット福岡でのモーニングルーティン
どうも、とみです。 今回も旅行の日記です。 前記事はコチラ。 https://www.tomilife.net/post-2868/ 福岡空港到着後から地下鉄乗って祇園駅で下車。そこから徒歩7分。 超寒かったので、タクシー使ったら良かった・・・。なんなら少し雪降ってましたわ。 ...