-
持株会か米国株投資かどちらが有利か
どうも、とみです。 持株会ってご存じでしょうか? 会社の福利厚生の一つで、持株制度を利用することで従業員と会社が双方WIN-WINになるというものです。 持株制度とは、「金銭を拠出し会社の株式を取得する仕組み」である。 持株会の参加者は手間をかけず... -
急ぎは悪し、無理なきように進めよ
どうも、とみです。 福岡到着の日。既に時刻は19:00でしたが、どうしてもめんたい重とやらが食べたくて、元祖博多めんたい重というお店に行ってきました。 有名人のサインがたくさん飾ってあって店内は暗め。めんたいこなのに洒落た居酒屋みたいな雰囲気醸... -
セントレアでプライオリティパス使えばイタリアン無料で食べれるらしい
どうも、とみです。 この前、セントレアから福岡空港まで移動したんですが、どうやらプライオリティパスを使えば、3,400円分の食べ物と飲み放題?が無料でいけたらしい。 おいまじかよ。ラウンジで無料ビールと安いおつまみ食べながら時間潰しちゃったよ。... -
(CNN)アメリカでZapperを使った脱税が横行してるらしい
どうも、とみです。 先日、グランドハイアット福岡でドヤ顔でCNNニュース見てたらこんなニュースがやってました。 "Zapper"と呼ばれる、システムにより失われた税金は、1年間で210億ドルを超えると見積もられている。CNN ようわからんけど、210億ドルって... -
グランドハイアット福岡でのモーニングルーティン
どうも、とみです。 今回も旅行の日記です。 前記事はコチラ。 https://www.tomilife.net/post-2868/ 福岡空港到着後から地下鉄乗って祇園駅で下車。そこから徒歩7分。 超寒かったので、タクシー使ったら良かった・・・。なんなら少し雪降ってましたわ。 ... -
福岡にジェットスターで旅行に行ってきた
どうも、とみです。 ここ最近、またまた忙しく投資ブログと言う名の日記が滞ってしまっていました。 私事ですが、少し福岡に行っていました。 新幹線でいこうか迷いましたが、飛行機でいく事にしました。 ジェットスターで旅券を確保! 格安はピーチに乗... -
ちゃんと歯間ブラシしたら歯科衛生士に褒められた
どうも、とみです。 ちゃんと歯間ブラシしてたら、今回の歯医者では褒められました。 keep it going! ちなみに、前回はフロスをしっかりするようにコメントを貰っていました。 https://www.tomilife.net/post-2017/ 半年ほどは歯磨きのモチベーションをそ... -
21年冬のボーナスが入ったので、最後の駆け込みNISA
どうも、とみです。 2021年も残すとこあと少し。 無事にボーナスも着弾したので、仕上げにNISA枠を埋めに掛かろうと思います。 米国株式のETF一括投資はもちろんなんですが、ここに更にレバレッジをかけようか迷いどころ・・・ でもそうでもしないと、資産... -
生活のために本当に必要なものは何か
どうも、とみです。 僕の自宅にはテレビはありません。ここ数年見たい番組も無かったので、処分してしまいました。テレビが無い家とかありえなくない?と多くの人が思うでしょうけど、意外と悪く無いですよ。 僕の場合は、心揺さぶられるだけのニュースだ... -
ソフトバンク(9434)から2回目のお小遣い受領
どうも、とみです。 パクチーが苦手なので、定期的にアジアンカフェに通いパクチー克服のために努力しています。 僕は海外駐在を狙っていて、ここで大きく資金を増やしFIREを計画していますが、東南アジア行きが決まってしまった場合、パクチーが食べられ...