-
解約間近のJCBプラチナがスタイリッシュなデザインになってましゅ
どうも、とみです。 JCBプラチナーホルダーです。 https://www.tomilife.net/post-743/ しかし、高額な年会費に加え、コロナにより使いどころが激減・・・。 今年の年末にJCBプラチナの更新期限のため、このタイミングで解約しようと思っています。 https:... -
米ディズニー株が急落したから10万円分ご購入。
どうも、とみです。 米ディズニー株が急落してます。 ディズニーだけ、鮮やかに真っ赤。 ちなみに、昨日だけでなく、3月頃から下降傾向。大好きな銘柄なのでウォッチしてました。 【送料無料】Walt Disney Mickey mouse ウォルトディズニー ミッキーマウス... -
一番怖いのは暴落ではなく、盲信してしまう事
どうも、とみです。 株式投資で85万円儲かっています。もう余裕です。目瞑ってても勝てます。 Cisさんの言葉を借りるなら、米国マーケットは俺のATM!!!!! こうやって浮かれてる時が一番ヤバいです。 自分の価値感が万人に通ずると思うな 僕は今後も成... -
投資で儲かる?それって再現性あるの?
どうも、とみです。 投資で少しずつ安定して利益がのってくるようになった昨年。友人に投資の説明をしたら、「それって再現性あるの?」と言われました。 現時点では利益有り それから、1年が経ちました。過去記事でも上げたように、この1年は再現性があっ... -
株式投資での利益が90万円を超えた。
どうも、とみです。 株式投資での利益が914,000円になりました。 何が起きているのかよく分かりませんが、本当に投資で100万円儲かったなんてのも見えてきました。 特に今回紹介したSOXLですが、120万円が5年後に220万円になるのは夢がありますね。+100万... -
【coinbase】遅ればせながら仮想通貨への投資を再開しようと思います
どうも、とみです。 僕は仮想通貨で50万円を溶かした事があり、仮想通貨への投資はしばらく行わないスタンスでいました。 しかし、昨今の情勢を見るに、やはり仮想通貨への投資も一案かなと考えるようになり、再度投資を再開しようと思っています。 まず米... -
半導体株がマジで熱いから記事書く
どうも、とみです。 先月に引き続き、11月は更に株高が顕著に。 特に近年好調だった半導体株が更に、猛烈に上げてます。 この前、SOXLにセンキューした記事書きましたが、今回の高騰でセンキューソーマッチになりました。 https://www.tomilife.net/post-2... -
【運用結果】2021年10月末 株式投資
21年10月末の運用結果はこんな感じでした。 サマリー 前月比:+233,594円 累積評価損益:+648,804円 投資額:1,858,408円 評価額:2,507,238円 先月は8月に比べて大きくマイナスとなっていましたが、今月で取り戻せているようですね。 貯金感覚ででき... -
インテル下がっテル
どうも、とみです。 インテルの株価が下がってます。 どうやらインテルの市場予測に対し、実績が芳しく無かったために、株主達が売りに走ったようです。 予測との差はどれぐらいだったのか こんなに下げたという事は、大赤字でも出してしまったんでしょう... -
Twitter大学生「専業投資家になるため大学辞めてアコムで100万円を借り来ました!」は不正解か?
どうも、とみです。 2chのスレタイって引かれるものが多いですよね。今は5chか。 今回はこちらの内容について取り上げます。 株価が好調である昨今。少なからずこういったケースが本当にある可能性もありますよね。 ネタかどうかはさておき、結果が気にな...