どうも、とみです。
先日BBQしたんですよね。
友達に報告したところ、
「肉ってスーパーで買うと安いよね」との返信。
確かに安いよねと肯定しつつ、
「でも牛肉は100g100円以上するから普段は買えない」とボヤいたところ
「なんで、そんな基準作ってんの?」と言われました。
確かに、なんなんだろこの基準。 でも自炊する方って、お肉の値段見ませんか?100g100円以上だと高いなーとか思いませんか?えっ思わないの?
なぜお肉の値段が気になるのか
そう。書いてて気が付きましたが、野菜の場合は気にならないんですよ。じゃがいも50円/個と表示されていても、この前は、38円だったけど、、、今日のは少し大きめだしこんなもんか?高いんか安いんか分からんな。
ここなんですよね。お肉の場合はパックに合計費用の他、100gでいくらかというのが表示されているので、比較し易いんですよ。だから値段に敏感になってしまうんですよね。
お米も同様。無洗米5kg1,500円台が基準。
少し値下げ 【送料無料】 5種類のカットから選べる 北海道産豚ロース1600g(400g×4つ)
肉を安く買う場合の家計へのインパクト
さて、こんな値段に敏感になりつつ買い物をした結果、どれぐらいの効果が出ているんでしょう。気になってきました。
我が家では一ヵ月のメニューが下記の記事のように決まっており・・・
大体、豚肉・鳥肉で計4kg/月 を摂取していました。肉に掛かる費用は以下のようになります。
よく僕が利用するイオンでは、大容量パック100円で小分けのパック130円ですので、100円以下を狙う事で、小分けのモノを買うよりも約1,200円/月の節約になっていることが分かりました。
うーんやっぱり、肉は100g、100円以下じゃねぇと買えねえなあ!!
節約が好き
毎月、1,200円も浮いていると考えると嬉しくなり、嫁にこの話をしたところ
呆れながら「なんで、そんな基準作ってるの?」と言われました。肉の値段を真剣に考えてるのはどうやら僕だけだったようです。というか、デジャブか。
結局僕は、節約というものが好きなんでしょうね。笑
好きなものを食べる、好きなことをする。人によって与える幸福度は違いますもんね。
あーたまには、1,500円/100gの牛肉食べたくなってきた。
それでは、また。