イオンカードゴールド取得したから次はエポスカードゴールド目指す。

どうも、とみです。

半年ほどかけて、イオンゴールドカードのインビテーションが届きました。合計の支払額は50万円もいってなかったので、思ったより早く届きましたね。

ネットの情報では100万円/年の利用で入手可能という内容が多かったので、早めにとれてよかったー。

というか、公式にも100万円って書いてあるんだけど。他の一定の基準を満たした場合にも発行されてるらしい・・・なんなんだろう他の基準って・・・謎。

イオンゴールドカードのメリットは、空港ラウンジ付帯にも関わらず年会費が無料という所ですね。後は通常のイオンカードと特に変わらない認識。保険関連とかそもそも出番無いしね~。

さて、一旦ゴールドになってしまえば、永年無料のため、この先は本気で使う必要もありません。このままイオンカードをメインカードとして使っても良いんですが、イオンカードってイオン以外のポイントは0.5%とやや心もとないんですよね。

そんなわけでここ1年ほどずっと気になってたエポスカード。申し込みました。ただし、エポスのゴールドも年会費無料とするためには、エポスからのインビテーションが必要なので、まずはノーマルカードで申し込みです。

デザインもシンプルでよろしおす。右のがノーマルで真ん中がゴールド。左がプラチナ。

イオンカードの話に戻りますが、そもそもイオンゴールドカードでは、僕の最寄りの中部国際空港では使えるラウンジが無いんですよね。笑 ラウンジ目的とか言ってましたが、実はあんまり意味なかった笑

しかし、エポスゴールドカードなら中部国際空港の第2プレミアムラウンジセントレアが使えるんですよ。 ここ多分飲み放題なので地味に嬉しい。過去に隣のプレミアムラウンジセントレアに行った際は派手に飲めて最高でした。

通常のプレミアムラウンジセントレアも、第2側も内装含めあまり変わらないようですが、アルコール類の種類は若干違うかも。確かプレミアムラウンジセントレアはシードルが置いてあって珍しくてこれもガブガブ飲んだ気がする。第2には無さそう。。。

あとはポイント制度ですが、通常は0.5%・・・なんですが、ポイントアップ店というのを3店舗まで指定する事で、そこでの支払額はポイントが1.5%。公共料金も行けるのが強い。

更に更に、100万円/年の支払いがあれば+1万円分のボーナスポイント。これら合計すると還元が2%近くなるのでかなり良さそうなんですよね。

また、もし100万円行かなそうな場合は、提携しているtsumiki証券の投資信託を買う事で、枠を埋める事も可能。tsumiki証券の年手数料は0.7%くらいだからETFなんかと比べると高いなあとも思うけど、ギリ許容範囲ですね。

ちなみに、ひふみ15とかってやつがおススメですね。手数料が安いんで。ただ、目論見書見ると投資先は債券でした。 ま、まぁ最近株高だし、ディフェンシブな資産として債券に投じたいなんて思うなら、丁度良いですね。

そんなわけで、まずはノーマルカード・・・届くまで楽しみにしてたいと思います。そしてtsumiki証券も使い時が来るか分からないですが、何かあればアップデートします。

やっぱりクレジットカードは申し込みするとワクワクしますね。好きです。

それでは、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動運転業界で働くビジネスマン。「TOMIMAGA」では、自動運転の最新動向、資産運用、転職戦略などを実体験に基づきシェアしています。

最先端の技術に触れながら日々の学びや気づきを、みなさんと共有できたら嬉しいです!

目次