
どうも、とみです。
ボウリングが下手くそなのにマイシューズを買ったという報告を以前しました。
あわせて読みたい


ボウリングのマイシューズを買ってみた
どうも、とみです。 この度、ボウリングのシューズを買いました。買った時点ではマイシューズでは無かったけれど、今はもうマイシューズです。 特にこだわりはなかった...
その続報です。
毎週のようにボウリングに通っています。
少し集計が出来たので、グラフ化してみました。

青色が僕です。赤色は妻です。 黄色の棒グラフは累計ゲーム数ですね。
毎回4ゲーム程やっています。
始めたころは2ゲームで腕がぱんぱんでしたけど、もう4ゲーム投げても全然へっちゃらです。
なんなら2/12は8ゲーム投げたりしてます。
マイシューズ持って、8ゲームもやってんのに、アベレージ110てなんやねん。って突っ込まれそうですけど。初日のアベレージ80から考えると凄い進歩してますよね。
これが大事です。
アラサーでも何か1つでも成長できたら多分将来安泰です。
僕は前の会社で、年1でボウリング大会があって凄く嫌だったんですが、今なら楽しんでいけるかもしれません。
ボウリングしかり、英会話しかり、投資しかり、、、 少しずつ成長させていきましょう。
それでは、また。