
どうも、とみです。
相場は相変わらず不調ですが、景気の良いニュースがありました。

最近はマーベル作品ぐらいしか興行収入10億ドル突破する事は少なかったですからね。今回公開されているトップガンの最新作には期待せざるを得ません。
というわけで、観に行きます。
前作にあたるトップガンでは、有名なシーンの1つにこんなのがあります。
上官にトム・クルーズが叱責されるシーンですが、このように言われています。
Your ego is writing checks your body can’t cash!
Top gun
Checkというのは小切手の意味で、直訳すると、あなたのエゴは支払い能力を超える額の小切手を書くようなものだ。みたいな感じですね。
もう少し意訳するなら「お前の勝手な振る舞いは虚勢でしかない」みたいなとこですね。
僕の大好きなドラマのSuitsでも、このセリフが引用されて、ハーヴィーが叱責されていてニヤけてしまいました。ルイスとヤンキースのゲームを見なきゃいけなくなってしまうシーンね。
さて話は映画に戻りますが、映画って若干高いですよね。1人1,800円。
1,800円もあったらNetflixの月額払えちゃいますからね。でもサブスクで見る映画と、映画館で観る映画って何かこう、違うんですよね。ワクワク感ですかね。
やはり定期的に映画館にも足を運ぶ事は、心を健康に保つ事にも繋がると思っています。いい過ぎですかね。
そこでおススメなのが本ブログでも度々登場しているイオンオーナーズカードです。

これを使う事で、映画が1本1,000円になり、さらにポップコーンかドリンクの引換券がつきます。お得ー最高です。

これくらいの値段なら、僕の支払い能力を超える事は無さそうだな。
さて、楽しんできます。

TECLやSOXLもF/A-18ホーネットのように華麗にテイクオフしてくれることを祈っています。
それでは、また。