
どうも、とみです。
最近また僕の中でお酒ブームが巻き起こっており、ボンベイサファイアから始まって、ウィスキーにも手を伸ばしてしまうようになってしまいました。
ウィスキーといえばスコッチウィスキー。そしてスコッチウィスキーと言えば、イギリスのスペイサイドが有名な産地ですね。
スペイサイドはスコットランドの約半数の蒸留所が集まっているウィスキーの聖地です。
ここで最も有名なウィスキーと言えば、マッカランでしょう。

昔、バーに行った際に、よく分からないけどウィスキー飲んでみたいとバーテンダーに伝えたところ出されたのが、このマッカランでした。
その後、海外ドラマのSUITSを見ていたらイケてるアトーニー達が仕事中に飲んでおり、これを見てから更にハマって何回か購入して飲んでいました。
といっても、美味しさとかはよく分からないんですけどね。
ただ最近はウィスキー自体の値段が高騰しており、かつ円安の煽りを受けてか、値段が数年前の倍くらいになってしまって庶民には手が届きにくい代物になってしまいました。
700ml 1万円っておいおい。 シングルでも一杯400円以上するぞ。
でも、スコッチウィスキーが飲みたい。
そんなあなたにおすすめなのがこちら。

グレンリベットです。同じくスペイサイドで作られており、わりと甘めで飲みやすいウィスキーです。
これなら一杯200円弱。ビールと同じぐらいなので良いでしょう。

冬で外でお酒を飲むのもなかなか億劫なので、お家のみを少しコダワっていこうと思います。
これからもおススメなお酒があればご紹介します。
それでは、また。