(24年5月)投資結果を振り返る

Screenshot

今月の結果

どうも、とみです

今年のGWは10連休でした。最高。

会社選びに関して言えば、僕が散々言っている年収も確かに重要な要素なんですが、年間休日だって忘れてはいけません。

10連休くらいないと、どんなスケジュールで1日を過ごすのが自分に合っているのか忘れてしまうんですよね。

土日の休みなんかじゃ全くサラリーマンの時間感覚やマインドから抜け出せないですからね。

たぶん社会はそれが目的なんでしょうね。休みはあげるけど、あまり会社以外の生活については深く考えないようにしてね。って感じ。転職とかFIREとか考えて欲しくないですもんね。

さて、いつも通り4月の結果を見ていきましょう。

今月は下り坂48です。

サマリー 

前月比:-396,732円(追加投資55,000円含む)
累積評価損益:+1,999,833円

投資額:3,724,006円
評価額:5,723,839円

先月一旦レバレッジ株からは手を引きましたがタイミングとしてはかなり良かった気がしますね。投資の才能あるわやっぱり。

もし引いていなければもう少し僕の資産は下がっていたような気もします。多分。計算すれば出せるけど面倒くさいのでやりません。

とりあえずNISA枠を埋めた

とか言いつつ、ファンダメンタル的な分析を何一つせずに感覚だけでやってる僕が成功するわけがありません。

全額OUTとか言いつつ、色々遊んでおりました。なので、損失額が40万円近くになっているわけなんですねー。

まずは業績下方修正で従業員削減のダブルパンチのニュースが出た後のNIKEにINしたら更に思ったより下げたので素早い逃げ足を生かしてOUTしたらそこからそこそこV字回復してくれちゃったり。

仮想通貨銘柄のRIOTがなかなか上昇しないので底打ちだと思いぶち込み、こちらも更に下げたため速攻損切りしたりしてたら、なんかそこそこ損こいちゃってます。 つらー。

後から思い返すともう一つ待ったほうが良かったんですが、思ったより下げたと思ったらやっぱり抜けるのが正解だと思うんですよね。投資は自分の思った通り儲かることが大事なわけで、思ったものと違う感じで儲かってしまっても再現性はないし、次の投資にもいきないと思うんですよね。

まあ投資は期待値のゲームですから、儲かる時もあれば損をする時もあり、その儲かる確率のほうが高い事を前提にそのあとは試行回数を増やせば儲かるのですから、損をして悔やむ必要はありません。100発100中で儲かる投資家がいないということを忘れてはいけませんね。

と自分を慰めておきましょう。

ってなわけで、普通にNISA枠を安定銘柄に入れ直すことにしました。何に入れたの?って話ですが、こんな感じです。米国個別銘柄はNISA成長投資枠で購入ができます。

成長投資枠は240万円まで購入可能。僕の場合残りが少なかったので140万円くらいになってますが。

保有額順に並べています。今回の購入基準はS&P500の割合順に選定を行い、その上でTECLやSOXLといった僕が先月まで保有していたハイテク銘柄・半導体銘柄については比重が高くなるようにブレンドしてポートフォリオを組んでみました。

会社を調べるのが割と好きなのであれば、こうした個別株投資をしてみるのも良いかもしれないですね。いい刺激になります。

それで勝率が上がるのかは全く分かりませんが。まあでもいずれは指数を超える投資ができると良いですね。今回もレバレッジ投資をしたのはタイミング的には成功だったわけですし、ここからもっと調整入って市場がガラってくれれば浮いたお金を更にINできますから是非是非僕の感覚と市場が一致してくれることを祈っております。 下げこい!

あと残りのお金は一旦米国債券のAGGに突っ込んでいます。株よりはリターンが低いですが、その分リスクも少ないので、市場が悪くなったら株式投資に切り替えることでリターンを最大化してやろうと目論んでいます。

しかも金利高いから債権の配当も高配当株並み。低リスクでそこそこ美味しい。というわけです。多分ね。

まーでもこんなリターンも円高きたら思いっきり吹き飛ぶので、AGGなんかに入れずに円に戻しておくのが良いのかもしれません。。。

いやでもでも円なんてのはこの先も毎月入ってくるからあんまり重視しなくてもいいのか・・・

悩みどころですね。 それでは来月も頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました