『週刊東洋経済』の評判や内容を【雑誌オタクが解説】

こんにちはとみです。
@tomimagazine

ビジネスマン
ビジネスマン

週刊東洋経済ってどんな雑誌?評判は?

就活生
就活生

安く購読するにはどうしたら良い?

今回は、年間”365冊”の雑誌を読む
僕自身の記録を元に、
これらの疑問に答えていきます。

ビジネスマンや就活生に
おすすめの記事です。※購読時間目安:5分

週刊東洋経済とは

1895年より創刊され、現在では
国内で最も歴史のある週刊誌です。

経済や社会動向における最新の情報を
チェックできるビジネス雑誌です。

購読するのにおススメな人は?

以下の内容に興味がある、
ビジネスマン就活生によく読まれています。

  • ビジネス情報
  • 経済動向
  • 企業分析
就活生
就活生

これから就活だから、幅広くビジネスについて知っておきたいな

購読した人の評判は?

僕も、こちらのツイートにある
台湾IT大臣のオードリータンの記事を
読みましたが、勉強になりました。

ビジネスマン
ビジネスマン

具体的にどんなトピックを扱ってるの?

直近(2021年)の取り扱いトピック

  • 半導体争奪戦
  • 上がる株価
  • コロナ倒産企業
  • 脱ストレス
  • 郵政崩壊
就活生
就活生

企業分析にも使えるのかな?

特に就活生のバイブルこと、
「就職四季報」を
出しているのがこの東洋経済。

企業分析は専門性が高く
独自のランキング情報が多く掲載
されています。

1年に1回発刊の四季報に比べ、
タイムリーな記事が多いのも特筆すべき
ポイントでしょう。

※余談※もちろん就活や転職では、四季報はマストバイ(就活時は枕にしましょう)

僕自身、新卒時には就活に身が入らず、
適当な企業に就職し3年で離職(笑)

転職時には、四季報片手にリベンジ。

結果、大手ホワイトで、前職に比べて
年収100万+年間休日20日UPを獲得しました。

それに比べたら2,000円という駄菓子みたいな
価格なので、思考停止でネットで購入しましょう。

就職四季報2022年版 [ 東洋経済新報社 ]価格:2,090円
(2021/3/25 05:27時点)
感想(2件)

購読する際の注意

ビジネスや企業情報に興味がない方には、
退屈な内容です。

また、投資系の内容は、ややジャンクで
射幸心を煽る内容もあり、不確実な場合があります。

どの雑誌にも言える事ですが、
情報は鵜呑みにせず、取捨選択が必要でしょう。
就活生
就活生

じゃあ他のビジネス誌の方が良いの?

裏を返すと、月間のゴリゴリビジネス誌よりも
ニュース性・話題性が高く、テーマが身近なので
ビジネス誌の中では読みやすいとも言えます。

発刊日や価格について

ビジネスマン
ビジネスマン

興味は湧いたけど、発売日とか価格も気になるなあ?

発刊日

〇週刊誌:毎週月曜日に発刊

取扱店

〇各書店やネット通販など

週刊東洋経済 2021年3月20日号【電子書籍】価格:703円
(2021/3/25 05:49時点)
感想(0件)

価格

〇定価:730円(税込み)

お得な購読方法

就活生
就活生

もう少し安く買えないのかなあ?

雑誌は、個別に買うよりも定期購読をすると
かなり安く購入する事が出来ます。

年間契約の場合、
730円⇒560円になり、
23%もお得に買えます。

更に学生の方は、
学割プランもあるのでチェック!

定期購読の注意点

途中解約の場合、1冊あたり730円での精算となります。
ただし、個別に1冊買うのと同じ値段とも言え、
良心的です。

週刊東洋経済でビジネスのトレンドをいち早く入手しよう

いかがでしたでしょうか?

今回はビジネスマン・就活生におすすめの雑誌
『週刊東洋経済』についてまとめてみました。

(週刊東洋経済で学べる情報おさらい)

  • ビジネス情報
  • 経済動向
  • 企業分析
ビジネスや就活の場面を有利に進めるためにも
週刊東洋経済を読んで、
ビジネス情報をいち早く掴んでみませんか?

是非書店で手に取ってみてはいかがでしょうか。

ここまで読んで頂き、
ありがとうございました。

こんな形で今後も注目の雑誌を
順次、紹介していきますので、
気になったら是非気軽に覗いてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました